多くのお客様の課題を解決してきた経験を通じて得た「生産管理」「原価企画」「会計」「人事戦略」等の業務知識とITを融合させ、お客様のビジネスの拡大・収益の改善に貢献します。
まずは、見える化から-
カコムスの強みは、なんと言ってもBIコンサルティング。
お客様の課題をBIツールを使って見える化することが可能です。
私たちは、コンサルティングの効果を短い期間では終わらせない。
継続的に成果が得られる環境をご提供します。
Project
1.管理会計制度の見直し
見たい情報を見るべき人が見られるよう、環境を整備しておくことはITの力で実現可能ですが、 どんな情報を見るべきなのかのアドバイスは、コンサルティングの力が必要です。
見える化と見るべき数字のご提案、その両方をご支援させていただきます。
Project
2.原価低減へのアプローチ
カコムスが創業以来培ってきた、製造業のお客様でのプロジェクト経験が最も活用できる領域です。
「乾いた雑巾をしぼるよう」と思っていても、まだまだ原価低減の伸びしろはあるものです。
まずは、現在の原価を見える化し、原価低減施策をご提案します。
Project
3. RFP作成
数年に一度の基幹システムのリプレイスは、社内にノウハウがないことも多く、皆さまが迷われる難しいプロジェクトです。
多額の投資を行う難しいプロジェクトを自社のリソースだけで賄うことは、容易ではありません。
基幹システムのリプレイスをお考えなら、RFP作成を外部に委託し中立な視点で業務のあるべき姿を描く、ということもあわせてご検討ください。
*RFP [Request For Proposal] : システムの選定にあたり、発注先事業者に具体的な提案を依頼する文書
Project
4.業務フロー整備・作成
「業務フローは、担当者の頭の中」という状況は、企業にとって大きなリスクです。
また、担当者が残業して業務をこなしている状況も大きなリスクと考えられます。
業務フローを整備・ドキュメント化し、改善策をご提案させていただきます。