RemoGlass
スマートグラスを用いて、作業者と熟練者(支援者)を双方向に繋ぐソリューションを提供致します。

こんなお悩みを解決します!
- 熟練者が不足しており、若手の教育や指導が困難
- 上司に指示を仰ぎたいが、現場におらずスムーズに確認できない
- 事務所と現場間の行き来が頻繁に発生し、効率が悪い
- 手元の情報を共有したいが、スマホやタブレットだと手が塞がり不便
- 技術を習得したいが、熟練者が遠方にしかいない
RemoGlassの仕組み

現場の作業者と遠隔地にいる熟練者(支援者)を
映像と音声で双方向に繋ぎます
特徴

- スマートグラスの映像をPCへリアルタイム表示
- PCのデスクトップ画像をスマートグラスへリアルタイム表示
- スマートグラスからの映像をキャプチャし、PC上で書き込みが可能
- メガネ型端末なので、ハンズフリーな利用が可能
- クラウドやインターネットを使わず、高セキュリティかつ低遅延な構成が可能
- サーバー不要
利用シーンと期待効果
建設現場
製造現場
高所作業現場
- 図面やマニュアルなどをいつでもどこでも表示でき、ハンズフリーで作業効率を向上
- 現場の状況を素早く正確に事務所へ共有し、課題を早期解決
- 事務所から熟練者が遠隔サポートし、品質を向上
- 現場・事務所間の移動による、時間やコストのムダを削減
- 確認・監督作業を遠隔で行うことにより、人手不足を解消
医院
伝統技能教育
調理や理容実習
- 作業者以外が確認しづらい口腔内など、狭い空間での情報共有
- 教育現場における、生徒と指導者が離れた環境での指導補助
- 熟練者の手本動画を繰り返し見ながら学習することによる、技術向上
- 生徒の一人称目線で作業を観察することによる、細かなフィードバック
実機デモ
弊社ショールームにて、実機を使ったデモンストレーションをご覧頂けます。
弊社担当者が貴社へ訪問してお試し頂くことも可能ですので、お気軽にご相談下さい。
また、課題をヒアリングさせて頂いた上で、ご要望に合わせたカスタマイズも承っております。