【カコムスSEが書く「明日から役立つ」ITコラム】
サポート期限切れが迫っているサーバーをAzureへ移行しませんか?( Windows Server 2012 / 2012 R2 )

サポート期限切れが迫っているサーバーをAzureへ移行しませんか?

いつもお世話になっております。MSソリューション部の上城(ウエシロ)と申します。
2023年10月10日に、いよいよWindows Server 2012 / 2012 R2のサポートが終了しますが、皆様サーバー更新の準備はお済みでしょうか?
今回はOSのサポート終了に伴う注意点や対応策についてまとめました。
OSのサポートが終了することは知っているけれど、具体的にどのように対応したらいいか分からない、 対策を行いたいが移行方針を決めかねている・・・など、お悩みの方は是非ご参考ください!

1.Windows Server 2012 / 2012 R2のサポート終了について

2023年10月10日にWindows Server 2012 / 2012 R2のサポートが終了します。
サポートが終了してしまった製品を利用し続けることは可能ですが、継続利用する場合には主に以下のようなリスクが挙げられます。

  • セキュリティリスクの増大
    OSにセキュリティ更新プログラムが配信/適用されないため、サイバー攻撃によるウイルス感染などの脅威にさらされる。
  • 周辺ソフトウェアのサポート終了
    OSバージョンサポート終了とともに、ドライバーやアプリケーションなど周辺ソフトウェアも対応されなくなり、業務への影響が出る。
  • サーバーOS/筐体の老朽化
    老朽化によりサーバーのパフォーマンスが低下し、業務効率に影響が出たり、システム異常や筐体の故障が発生したとしても、サポートを受けられず復旧困難となる。

2.アップグレード方法は2通り!

上記リスクを回避する為には、OSアップグレード対応が必要となります。
OSアップグレードには主に、インプレースアップグレード新規インストールによるアップグレードの2通りの方式があります。

●インプレースアップグレード
既存サーバーの環境に、新しいバージョンのWindows Server OSをアップグレードする方法です。


≪メリット≫
  • 新規サーバーの手配や構築が不要。データやシステムの移行が不要。

≪デメリット≫
  • 移行元・移行先のバージョン組み合わせに制約あり。(下表参照)
  • ハードウェアが対応していない場合がある。
  • サーバー老朽化の課題は解消しない。
  • 既存システムやアプリケーション等がアップグレード先バージョンと互換性がなく、切り戻し作業ができず、システム復旧できなくなる可能性がある。



●新規インストールによるアップグレード(推奨)
新規サーバーの環境を準備し、新しいバージョンのWindows Server OSを新規インストールし、データやシステムを移行し置き換える方法です。


≪メリット≫
  • 移行元・移行先のバージョン組み合わせに制約がない。
  • 既存システムやアプリケーション等がアップグレード先バージョンと互換性がない場合、切り戻し作業が行いやすい。

≪デメリット≫
  • 新規サーバーの手配と構築が必要。データやシステムの移行が必要。


いずれにしても、OSアップグレード作業には、
・事前にシステムやアプリケーションがOSバージョンに対応しているか
・移行元・移行先のバージョンの組み合わせが制約を満たしているか
等、十分な検討が必要となります。

重要な業務システムやサービスが稼働しているサーバーや、Windows Server 2012からWindows Server 2016を超えるバージョンにアップグレードをする場合は、 新規インストールによるアップグレードでの移行方法を是非検討してください。

3.Azureへのサーバー移行について

前章では、安全かつスムーズに移行できるのは「新規インストールによるアップグレード方式」とご紹介いたしました。
ただ、こちらの方式だと新規サーバーの手配が必要となり、近年の半導体不足によるサーバー本体やネットワーク機器の入手が困難な状況では、 発注から納品まで数か月にわたるというケースも発生しております。 オンプレミスサーバーでの移行を行う場合、納品時期などの兼ね合いから早急に対応しないとOSのサポート終了(2023/10/10)までに間に合わないかもしれません。

そこで本章では、新規サーバーを用意する環境として、Microsoft Azureをご紹介します。
すぐにサーバーを増設できるクラウド環境は、近年需要が高まってきています。
Microsoft Azureでは、Microsoftが管理するデータセンターを利用してサーバーを構築することが可能な為、機器の発注手配や筐体が届くまでの待ち時間が不要となります。

Azureに移行すると以下のようなメリットが得られます。

  • DX推進
    Azure ADやMicrosoft 365などのMicrosoft各種サービスや、他社サービスとも連携が可能。
  • システム管理者の負担コスト削減
    サーバー筐体の発注、組み立て、物理機器のメンテナンス等が不要。
  • ランニングコストの集約化
    サーバーOSライセンスもAzureサービス利用料に含まれている為、手配や準備等が不要。

まとめ

Windows Server 2012 / 2012 R2のサポート期限終了まで残り11か月となりました。まだ移行の計画を立てられていない場合は、早急に対応が必要となります。
弊社でも、オンプレミスサーバーからAzureへの移行ご支援が可能ですので、お困りの方は弊社営業担当までご相談ください。
また、弊社ではAzureをはじめ、Microsoft 365やPower Platformでお悩みの方向けに、無料の個別相談会を開催しております。是非ご活用ください!

配信日:2022年11月30日

■個別相談会のご案内■

個別にご相談したい内容がございましたら、
無料の相談会を是非ご活用ください!

~Microsoft 365 なんでも相談会~

Power Platform、Azure、その他Microsoft 365ライセンス 等、
弊社専門スタッフが皆様のご相談、お悩みにお答えいたします。

オンライン・オンサイトセミナーも開催中!

Power PlatformやPower Apps、Power Automate、Power BIなどについてさらに詳しく知りたい方は、
Kacoms Worldにてセミナー動画を無料公開中です。下記バナーより是非ご確認ください。

その他のコラムはこちら