【PowerPlatformコラム】
第15回:Power AppsアプリからWebページを開こう!
第15回:Power AppsアプリからWebページを開こう!
こんにちは!Power Platformコラム担当の高橋です。
第15回は、Power AppsのアプリからWebページを開く方法についてお話しします!
皆様はPower Appsから他のWebページを開いたことはありますか?
Power AppsにはWeb ページや別のPower Appsアプリを
起動することができる”Launch” 関数というものがあります。
Launch関数は起動先のWebページやPower Appsアプリに
パラメータを渡すこともできます。
Power Appsで取得した位置情報をLaunch関数でパラメータに指定し、
Googleマップを開いたり、Launch関数からSMSを開いてメッセージを送信したり、
工夫次第で様々な機能を開発することが可能になります。
最後に、簡単な例文を記載しますので是非Launch関数を試してみてください!
※OnSelectプロパティで設定したボタンをクリックして、カコムスのWebサイトを起動します。
例:OnSelectプロパティ = Launch(“https://www.kacoms.co.jp/”)
配信日:2022年1月27日
こちらの資料もおすすめ!
ローコードプラットフォーム「PowerApps」を使ったアプリ開発入門
ローコードと言うものの、実際のところどんな手順でどんなアプリが作れるのかイメージが湧きづらい…という方もおられるのではないでしょうか? 本資料では、Power Appsの全体像を掴み、最初の一歩を踏み出すための概要をご紹介いたします。 Power Appsってどんなことが出来るの?と感じている方は是非ご覧ください。
オンライン・オンサイトセミナーも開催中!