【BIコンサルタントが語るコンサルコラム】
第40回:顔を上げろ

第40回:顔を上げろ

いつもお世話になっております。IT コンサルティングサービス部の長榮(ナガエ)と申します。
システム構築・IT・業務改善・業務改革に関する情報や、業務において日々感じていることを、
この場をお借りしてお話しさせて頂くコーナーです。今回は 40 回目。

小学 4 年生から高校までの 9 年間、私はサッカー小僧でした。
中でも中学校の熱血監督(保健体育の先生)には、いつもこの言葉で指導されていました。
しかも名指しで。

 ・Look up:顔を上げろ!(下を向くな!)
 ・Look around:周りをよく見ろ!
 ・Think before:ボールが来る前に考えろ!

当時は単なる口癖だと思っていましたが、歳を取り、仕事や人生で同じ場面に直面するたび、 この教えの普遍的な価値を思い知らされています。ちなみに「Look around」「Think before」は、 1964年の東京オリンピックを控えたサッカー日本代表を指導した “日本サッカーの父” デットマール・クラマー氏の言葉の一部だそうです。(※気になる方は検索を)

サッカーでは、どんなに優秀な選手でも、1 試合 90 分の中でボールに直接関わる時間は たったの 3 分程度と言われています。残りの 87 分間、選手たちは何をしているのか?
ボールを持たない時間に周囲を見渡し、相手の動きや空いているスペースを把握し、次のプレーを考える。
これが試合の流れを作り、得点につながる重要な要素です。パスを受ける前に首を振って周囲を確認したり、 一見ダラダラと歩いているだけのようで実はピッチ全体を見渡している姿は、一流選手に共通する特徴です。

この「ボールがない時間」をどう過ごすかという視点は、私たちの日常業務にも応用できると感じています。
仕事の中でも、「結果を出す行動」は表面に出る一部に過ぎません。その背景にある準備、情報収集、 関係者との調整、そして未来の予測(※第29回コラム参照)とそれを見据えた判断が、真の成果を生み出します。

例えば、会議の場面。
発言機会や発表時間は限られていますが、その数分のために準備をどれだけ行ったかが結果を左右します。 関連資料を読み込む、参加者の意図を想像する、質問されそうなポイントを予測するなど、 発表以外の時間に何をしているか(してきたのか)が、会議でのパフォーマンスを決定づけるのです。

さて、ここまで書いて思い出すのは、とあるデータ可視化プロジェクトの PM を任された際、 開始早々にお客様から厳しい指摘を受けたこと。
「君の仕事は画面(の中)には無い。顔を上げろ。朝イチにメンバーの顔を見たんか?」
「そんなこともできないのか?君に任せて大丈夫?それで本当に社内のデータが可視化されるの?」
PC 画面ばかりを見つめて、黙々と作業に没頭していた私に対する厳しいお言葉でした。
それ以降、声掛けを行うように改善を試みたことは言うまでもありません。

また、私は昔から姿勢が悪く、下を向いて歩きがちのようで、母親に背中をバチンと叩かれ、 「顔を上げなさいっ!」と今でも叱られます。 よく考え事をしながら歩いているのと、慢性的な肩こりのせいで、つい姿勢が悪くなってしまうのです。
結局、十代から今に至るまで、同じ観点で怒られているじゃないか…、という何とも皮肉な(情けない?)お話。

顔を上げ、周りを見渡し、次の一手を考える。
気温が下がるこの時期、寒さに身を縮めるのではなく、顔を上げなければと思うのです。

配信日:2024年12月13日

長榮 智和 / Tomokazu Nagae
ITストラテジスト / プロジェクトマネージャ / システムアーキテクト / PMP

2002年新卒入社。大手電機メーカー様の業務に長年従事。要件定義から開発/導入/運用/再構築と各フェーズを経験。 後半の10年程は、SCM・PSI領域の見える化(BI)業務にて PM・IT企画構想担当。中国(蘇州)・インドネシア(ジャカルタ)への海外出張も経験。 現在は、BI・IT コンサルタントとして、業務整理・業務改善・データ可視化などに携わっている。

こちらのお役立ちコンテンツもおすすめ!

Power BI レポート ギャラリー

データ分析や可視化の効果を多くの方々に実感していただくための取り組みです。 レポートのキャプチャではなく、実際にWeb上で操作いただくことが可能。全て無料ですので、ぜひPower BIの可能性をご体感ください!

【Power BI 活用ストーリー】計画未達の原因を探れ!~営業責任者 N氏 の事件簿~ 他2本

上記ギャラリーにある「予実分析」レポートを基に、営業責任者・工場長・商品企画担当の3つの切り口での活用例をストーリー仕立てでご紹介する資料となっております。 Power BI の具体的な「使い方」の例としてご参考ください!

弊社サービスについて

弊社サービスの詳細については、下記よりご確認ください。

導入事例

Power BI、データ分析、ITコンサル等に関する事例インタビューを公開しております。

Power BI 導入支援サービス資料ダウンロード

サービスマップ・サービスメニューをご紹介しております。

ITコンサルティングサービス資料ダウンロード

過去事例の背景・課題・効果・成果物の一部等をご紹介しております。

課題やご相談事項等ございましたら下記フォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。

その他のコラムはこちら